「最近、ちょっと…」ダイエットをはじめて取り組みやすい筋トレも最初は減ったけど、気になるパーツ・お腹や下半身がなかなか瘦せない!
年代に関係なく多いダイエットのお悩み。
もしかしたら、その筋トレが原因で瘦せなくなっているのかも…
下半身が太りやすい、なかなか瘦せにくいお客様の共通点は「姿勢」にあります。
正しい姿勢が取れないため「瘦せ筋」とも言われる内転筋がうまく活用されません。
実はこれだけではないんです!
正しい姿勢でなければ下腹部も臀部の筋肉も見た目から美しくあるシルエットを整えることができないんです。
内転筋を鍛えよう!そう思っても姿勢が悪い人には身体の使い方にクセがあり膝の筋肉で補ってしまいがち。
それを正しても、内転筋を使う感覚がないために毎日の生活の中で使えないのです。
1度使えばわかる筋肉もしっかりと習慣づけをしないとまた戻ってしまいます。
また、内転筋を使えると太もも自体・立ち姿勢から改善出来るのでセルライトや下肢のむくみも改善に繋がります。
間違った使い方が「むくみやすい身体」「ツラい冷え性」の原因にも繋がっています。
せっかく、瘦せたい!と自分をみがく決意をしたのですから成功する方法を選びませんか?
他のダイエットと異なり正しく使うことが習慣化するので日常が筋トレの効果をうみます。
だから、運動をやめてもリバウンド防止にも効果が期待できます。
また、何よりも見た目を美しく、不調を作らない身体にも繋がります。
はじめませんか?自分のなりたいが叶うダイエット。
未来にも一生使える「正しい姿勢」
本気のキレイを目指すお客様を全力でサポートいたします。