1
力みを取り除く技術
症状の原因の1つが抜けない力みです。
これは姿勢や普段から痛みをかばう動きがクセになり悪化していることが多いです。
また、強い揉みほぐしなどはかえって力みを強くしてしまうことも。
例えば「叩かれる」そう思ったら痛みから身を守るために体には力が入りますよね。
強い力には強い力で対抗する。体の自然な反応を簡単に変えることはできません。
だからこそ、当店はやわらかい負担の少ない施術を提供しています。
2
正しい使い方
力みや姿勢の原因は重心や身体の使い方にあります。
重心が一番わかるのは「靴」
靴の外側やかかとが擦れていませんか?
意識をしてもその習慣は「履き馴らした靴」に表れている通り。
正しい姿勢の人は均等に擦れていきます。
自分では大丈夫、そう思っているお客様もチェックしてみてくださいね!
痛みを感じている以上に痛みを感じられないこと、自分の身体の感覚に気付いていないことは疾患に気付くのも遅くなりより健康からは遠ざかってしまいます。
3
良い習慣が健康につながる
ポジショニング矯正では日常での使うことを前提に矯正のプログラムを実施していただきます。
1日5分の習慣。
ずっと意識する必要はありません。身体にはきちんと正しい姿勢を選ぶ機能があります。
自身に習慣付けるために1日5分お客様の目的やクセの改善に合わせたポジショニングを行うだけ。
それだけで身体はキチンと「正しい・楽」を選択していきます。
不思議ですか施術で最初にお伝えする正しい立ち方。
実際に行うとしばらくは元の間違った重心で立つことが出来なくなります。
体に無理のない、備わった機能を最大限に生かしていくから短期間で無理なく習得が可能です。
当店の姿勢矯正は40~60代と他の整体よりもやや高い年齢層の方に支持されています。
その中でも来店回数の平均は4.5回。
いくつからでも始められる。
始めたお客様から身体の不調は快方へと向かうでしょう。
五十肩・膝痛も痛みを作った使い方にアプローチするから再発しにくい身体へと変わっていけるのです。
渋谷駅より徒歩6分 東急ハンズから1分
概要
店舗名 | Labputti・渋谷 |
---|---|
住所 | 渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷ビル3階 |
電話番号 | 080-9585-3816 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 火曜・木曜・日曜 |
LINE公式アカウント 渋谷 | ![]() |
予約サイト | ご予約はこちら |
![]() |
アクセス
南行徳駅から歩いて5分前後のところと通院しやすい立地で皆様のご来院をお待ちしています。お子様連れ歓迎♪
美bisiseiメソッド
身体の正常化
身体の症状ではなく、その症状を作った使い方や姿勢を正しく変えていくことに特化したプログラムです。
姿勢矯正は骨格や外見のことと思われがちですが、ゆがみを整えることは体内の血流やリンパの流れなど循環や代謝、体内のサイクルを正常にしていくことに繋がり健康面・美容面の中枢となる基礎を整えることにつながります。
血流もお客様の中には「冷え」などの症状の原因と安易に考えられている方もいますが、血流1つとってもそれは栄養も酸素も全身にいきわたらない、滞った状態です。
健康のための食事療法も資本の身体がきちんと整っていなければ意味をなさなくなってしまいます。
1つ1つ症状やコンプレックスにアプローチしていてはどんなに時間を費やしてもBESTな状態はとても困難です。
全ての症状につながる根本原因にアプローチしていくから維持しやすい・健康へとつながっていきます。
お問い合わせ
関連記事
-
初回料金・返金保証付1,980円。五十肩にお悩みのお客様!今まで「揉みほぐし」の技術で改善がなかったのなら、今までとは違う技術を試す価値がありませんか?かばうことで筋肉や関節が硬くなり長期化するほどリスクは高まります。2021.01.30どこに行っても治らない!ツラい五十肩…なおすのはその使い方です!
-
2021.03.05痛みが抜けない五十肩にお悩みのお客様!症状を解消するストレッチ・セルフケアをお伝えします!
-
毎朝通勤や子供の幼稚園や保育園への送りで大忙しの平日の朝、ただでさえ忙しいときに四十肩で服の袖に腕を通すのも時間がかかる、このようなお悩みを姿勢矯正で克服してみませんか。施術でゆとりのある朝をお届けします。2020.11.07日常生活に支障があるほど痛む四十肩に姿勢矯正で対応 | Lab putti.は市川で整体を行い健康をサポート